2012年08月21日

NOAH 2011年度 試合一覧

NOAH 2011年度 試合一覧

2012/03/18 GREAT VOYAGE 2012 in YOKOHAMA 横浜文化体育館
2012/03/07 The Navig. in March 2012 後楽園ホール
2012/02/14 The Navig. in February 2012 後楽園ホール
2012/01/22 GREAT VOYAGE 2012 in OSAKA 大阪府立体育会館
2012/01/15 The First Navig.2012 後楽園ホール
2011/12/24 NOAHful Gift in Differ 2011 vol.2 ディファ有明
2011/11/20 グローバル・リーグ戦 2011 札幌コンベンションセンター
2011/11/19 グローバル・リーグ戦 2011 札幌テイセンホール
2011/11/03 グローバル・リーグ戦 2011 前夜祭 仙台産業展示館・アズテックミュージアム
2011/10/29 The Navig. Saturday,2011 in NIIGATA 新潟市体育館
2011/10/16 The Navig. Sunday,2011 in KORAKUEN 後楽園ホール
2011/09/23 Shiny Navig. 2011 後楽園ホール
2011/09/11 Shiny Navig. 2011 大阪府立体育会館第二競技場
2011/08/18 The Weekday Navig.2011 in Differ ディファ有明
2011/08/17 The Weekday Navig.2011 in Differ ディファ有明
2011/07/30 第5回日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦 後楽園ホール
2011/07/23 GREAT VOYAGE 2011 in OSAKA 大阪府立体育会館
2011/07/16 第5回日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦 湯沢市体育センター
2011/07/10 GREAT VOYAGE 2011 in Tokyo vol.3 有明コロシアム
2011/06/26 Navig.with Breeze 2011 後楽園ホール
2011/06/06 Navig.with Breeze 2011 ディファ有明
2011/05/08 GREAT VOYAGE 2011 in Tokyo vol.2 有明コロシアム
2011/04/29 グローバル・タッグリーグ戦2011 後楽園ホール
2011/04/16 グローバル・タッグリーグ戦2011 後楽園ホール

2012年度 2011年度 2010年度


【関連する記事】
posted by NewMexico81 at 16:36 | TrackBack(0) | 年間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012/03/18 第7試合 森嶋猛 vs 丸藤正道

2012/03/18 GREAT VOYAGE 2012 in YOKOHAMA 横浜文化体育館

第7試合 森嶋猛 vs 丸藤正道
試合詳細

第18代GHCヘビー級王者・森嶋の初防衛戦。挑戦者は当初、杉浦であったがケガにより欠場。このピンチに同士の丸藤が名乗りを挙げた。
これに戸惑いをみせたのが王者の森嶋。初防衛戦の相手を自ら指名していただけに調印式でもコメントを避けるほど心中は複雑。
一方、スクランブルで挑戦が決まった丸藤。かつてはこのベルトを巻いていただけにその資格は十分。復帰から間もないことが唯一の不安
材料といえるだろう。テレビ解説にはNO MERCYのKENTAがつき、マイバッハの影もちらつき王者・森嶋にとっては試練の防衛戦となった。

動画配信(22分)
ラベル:森嶋猛 丸藤正道
posted by NewMexico81 at 16:25 | TrackBack(0) | NOAH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012/03/18 第6試合 齋藤彰俊・秋山準 vs 潮崎豪・武藤敬司

2012/03/18 GREAT VOYAGE 2012 in YOKOHAMA 横浜文化体育館

第6試合 齋藤彰俊・秋山準 vs 潮崎豪・武藤敬司
試合詳細

小橋の負傷欠場に伴い、2転3転した3・18横浜大会のGHCタッグ選手権。2・19ALL TOGETHER仙台大会でタッグを組んだ
全日本プロレスの武藤が小橋の代打出場に名乗りをあげノンタイトルながらスペシャルタッグマッチが決定した。しかし、王者の秋山も
パートナーの潮崎も、あらためてタイトルマッチを希望。潮崎は全日本事務所を訪れ、武藤に直談判した。3・20両国では秋山の持つ
三冠王座へも挑戦する武藤にとっては短期間での秋山への連続挑戦となる。2004年7月の東京ドーム以来となる武藤のGHC王座挑戦。

動画配信(34分)
posted by NewMexico81 at 16:24 | TrackBack(0) | NOAH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012/03/18 第5試合 青木篤志・鈴木鼓太郎 vs マルビン・クレイジー

2012/03/18 GREAT VOYAGE 2012 in YOKOHAMA 横浜文化体育館

第5試合 青木篤志・鈴木鼓太郎 vs マルビン・クレイジー
試合詳細

GHCジュニアタッグ王者組のANMU鼓太郎、青木の5度目の防衛戦は赤信号。挑戦者組はメキシココンビのクレイジーと
マルビン。ともにベテランかつテクニシャン、前哨戦としてそれぞれが鼓太郎、青木とそれぞれシングルマッチを行ったが、
なんと挑戦者組の全勝。調印式でも余裕のコメントを残しベルト奪取を宣言した。一方、これ以上の屈辱はない王者組。
この試合で何としても雪辱したい鼓太郎と青木。しかし、挑戦者組はとんでもない秘策を用意してこの試合に臨んだ!

動画配信(26分)
posted by NewMexico81 at 16:23 | TrackBack(0) | NOAH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012/03/18 第3試合 マイバッハ谷口 vs 宮原健斗

2012/03/18 GREAT VOYAGE 2012 in YOKOHAMA 横浜文化体育館

第3試合 マイバッハ谷口 vs 宮原健斗
試合詳細

今年2月、NO MERCY入りし、マイバッハ谷口へと変身した谷口周平。まだ1か月満たないが、その暴走ファイトは
勢いを増すばかり。NO MERCYのリーダーKENTAによって造られた鉄仮面の狙いはズバリGHCヘビー級王座。
森嶋が保持するそのベルトへの挑戦、一気に強奪を目論む。一方、健介オフィスの宮原にとっては、正念場の試合となる。
反則ファイトにどこまで対応ができるかがカギを握るが、それ以上にマイバッハの暴走ファイトが港ヨコハマを席巻するか?

動画配信(7分)
posted by NewMexico81 at 16:22 | TrackBack(0) | NOAH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012/03/07 第6試合 佐々木健介・森嶋猛 vs 丸藤正道・杉浦貴

2012/03/07 The Navig. in March 2012 後楽園ホール

第6試合 佐々木健介・森嶋猛 vs 丸藤正道・杉浦貴
試合詳細

3・18横浜大会のGHCヘビー級選手権前哨戦。タイトルマッチが決定してから度々行われてきた前哨戦もこれが最後となる。1・22大阪大会で2度目のGHCヘビー級王座を手にした森嶋は、リング上で初防衛戦の相手に杉浦を指名した。杉浦はGHC王座史上最多防衛記録を保持する男。その防衛記録の中に自らの名がある森嶋が、あえてその高き壁を超えてこそ真の王者となれる、と選んだ男。しかしここのところ試合後の『やる気元気、モリシ』をマイクでアピールする新王者に対し、試合で魅せろとあえてキツイ言葉を返し、試合後にはそのアピールができないようにしてやる、と戦前に語った。

動画配信(19分)
posted by NewMexico81 at 16:21 | TrackBack(0) | NOAH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012/03/07 第5試合 中嶋勝彦 vs 平柳玄藩

2012/03/07 The Navig. in March 2012 後楽園ホール

第5試合 中嶋勝彦 vs 平柳玄藩
試合詳細

王者・中嶋3度目の防衛戦。挑戦者はNO MERCY平柳。平柳にとって自身2度目となる同王座への挑戦。今回は普段の毒舌を封印し調印式でも優等生発言で挑戦へ並々ならぬ意欲をみせた。一方、ダイヤモンド・リング中嶋は、去年11・27有明コロシアムでマルビンとの真の王者決定戦を制し、文句なしの王者につくと、1・29博多では青木、2・25後楽園で石森の挑戦を退き、ここまで2度の防衛を重ねた。迎えたタイトルマッチ当日、挑戦者の平柳は頭とヒゲを金色にして、全身は白いコスチュームで登場。GHCジュニア初挑戦の時と同じ気持ちでリングへとあがった。

動画配信(20分)
posted by NewMexico81 at 16:20 | TrackBack(0) | NOAH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012/03/07 第4試合 佐野巧真・齋藤彰俊・秋山準 vs 井上雅央・本田多聞・潮崎豪

2012/03/07 The Navig. in March 2012 後楽園ホール

第4試合 佐野巧真・齋藤彰俊・秋山準 vs 井上雅央・本田多聞・潮崎豪
試合詳細

小橋の負傷欠場に伴い、2転3転した3・18横浜大会のGHCタッグ選手権。2・19ALL TOGETHER仙台大会でタッグを組んだ全日本プロレスの武藤が小橋の代打出場に名乗りをあげノンタイトルながらスペシャルタッグマッチが決定した。しかし、王者の秋山もパートナーの潮崎もノンタイトル戦に納得がいかず、あらためてタイトルマッチを希望した。潮崎は全日本事務所を訪れ、武藤に直談判。武藤も快諾し、2004年7月の東京ドーム以来となる武藤のGHC王座挑戦が決定した。3・20両国では秋山の持つ三冠王座へも挑戦する武藤にとっては短期間での秋山への連続挑戦となる。また試合後にはノアに新たな動きが!

動画配信(23分)
posted by NewMexico81 at 16:19 | TrackBack(0) | NOAH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012/03/07 第3試合 石森太二・ヨネ vs 金丸義信・マイバッハ谷口

2012/03/07 The Navig. in March 2012 後楽園ホール

第3試合 石森太二・ヨネ vs 金丸義信・マイバッハ谷口
試合詳細

マイバッハ谷口が第3試合に登場!2・14後楽園大会でNO MERCYへ電撃入りを果たした谷口周平。その日のセミファイナル6人タッグから8人タッグへと変更された試合がNO MERCYでのデビュー戦となったが、ヨネの前にピンフォール負け。その姿にリーダーKENTAから生まれ変わることを義務付けられた谷口。そして2・25後楽園、鉄仮面を身につけ非情なファイトをみせるマイバッハ谷口が誕生した。これまでの谷口周平を捨て、感情をも捨てたのかマイバッハ谷口。KENTAがセコンドで熱視線を送るそのファイトに注目。

動画配信(4分)
posted by NewMexico81 at 16:18 | TrackBack(0) | NOAH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012/02/14 第7試合 青木篤志・鈴木鼓太郎 vs 大和ヒロシ・近藤修司

2012/02/14 The Navig. in February 2012 後楽園ホール

第7試合 青木篤志・鈴木鼓太郎 vs 大和ヒロシ・近藤修司
試合詳細

GHCジュニアタッグ王者のANMUコンビ鼓太郎&青木の4度目の防衛戦。挑戦者は全日本プロレスの近藤&大和。今年1月、大和を引きつれ、久しぶりにノアマットへ上がった近藤は、丸藤とのタッグマッチで快勝すると、その場でGHCジュニアタッグ挑戦をアピール。その後、すでに決まっていた大阪プロレス‘桃の青春タッグ’との防衛戦をリングサイドで観戦。防衛を果たした王者組に対し、あらためてリング上で挑戦をアピールし決定したタイトルマッチ。現在、自らの団体の至宝を流出させてしまっている全日本。ノアにも同じ思いをさせてやるとばかりに近藤組が至宝強奪に照準を絞った。

動画配信(29分)
posted by NewMexico81 at 16:17 | TrackBack(0) | NOAH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
プロレス全衆はリンクフリーです。